EXHIBITION展示会

伊藤孚の仕事 展 @オリエ アート・ギャラリー

2025年9月9日(火)ー9月13日(土)
10:00-17:30(最終日 15:00まで)
 
多摩美術大学で長年にわたり教鞭を執り、同大学名誉教授である伊藤孚先生の回顧展を開催いたします。
本展では1990年代に制作されたガラス作品とドローイングを中心に、約40点を一堂にご覧いただけます。
ガラスアートの先駆者として、その素材の表現の可能性と深化を探求し続けた伊藤孚先生の作家として
歩んだ60年の仕事の軌跡をぜひご高覧下さい。
 
伊藤 孚 Makoto Ito(1940-2024)多摩美術大学名誉教授
 
1964 多摩美術大学絵画科日本画部卒業
1964 各務クリスタル製作所(~1970)
1975 フラウナウ(ドイツ)ガラスシンポジュウム参加
1976 多摩美術大学立体デザイン科でガラス教育スタートする
1982 国際ガラスシンポジュウム、サウスポートリー(フランス)講演、デモンストレーション
1983 ニュージランドガラス協会カンファレンス、講演、デモンストレーション
1989 GAS(トロント)講演
1993 日本文化センター(ワシントン)講演
1994 GAS(サンフランシスコ)講演
1999 南ソウル大学(韓国)、新竹文化センター(台湾)講演
2003 北海道立近代美術館 講演
2004 南ソウル大学(韓国)講演
 
●おもなパブリックコレクション
コーニングガラス美術館/パリ装飾美術館/コーブルグ城美術館/サルスポトリーガラス美術館/エベルトフトガラス美術館
デュッセルドルフ美術館/横浜美術館/北海道立近代美術館/下関美術館/金沢21世紀美術館/富山市ガラス美術館

ACCESSアクセス

株式会社 織絵/オリエ アート・ギャラリー

〒107-0061東京都港区北青山2丁目9番16号AAビル1階
Phone:03-5772-5801 Facsimile:03-5772-5803
Open:10:00~18:30(土曜・日曜・祝日休み)

電車でお越しの場合
東京メトロ銀座線【外苑前】駅下車【北口3番出口】より
道路を横断し右方向、酒店を左折、右側の6軒目。
お車でお越しの場合
外苑西通りをご利用下さい。
※駐車スペース有り
※スタジアム通りからは一方通行のため進入出来ません。
Facebookでシェア Twitterにつぶやく LINEで送る